5月8日の乗鞍高原の様子をお届けします。一ノ瀬園地ツツジ園手前の水芭蕉。
午後の陽が白い苞を透かし輝いていました。
一ノ瀬園地奥の女小屋の森では、日陰の水芭蕉たちがピークを迎えています。
静かな森のせせらぎに咲く水芭蕉。水の音とともにウグイスの声も聞こえました。
一ノ瀬一番奥のオソメジッケ。こちらはピークを少し過ぎたかな?という感じがしますが
ここではヤチダモの大木を囲むように咲く水芭蕉たちに会うことができます。
まるでブーケのようなオオカメノキのつぼみ。
今年は数が少ないですが、今年も会うことができました。
パイナップルのようなカラマツのお花。
カラマツの新芽はフレッシュグリーンの筆のよう。その柔らかさにビックリしますよ♪
このかわいい筆がたくさん集まってこんな景色ができるのですね。
山菜のご用意できました。
今週末、お部屋に余裕がございます。
ぜひ乗鞍高原の遅い春を探しにお出掛け下さいね!
お待ちしております。
乗鞍高原プチホテルアルム
TEL:0263-93-2951