お花トレッキングレンゲツツジ、新緑

緑とツツジ萌える6月の乗鞍

気付けば6月。
ひと雨ごとに緑が濃くなって、毎朝景色が変わっていきます。
dc140608-alumtutuji

久々に顔を出してくれた乗鞍岳はあっと驚くほど雪解けが進んでいます。
アルムの庭のレンゲツツジも咲きました。
近づくと甘酸っぱいいい香り。

dc140608-tutujien (3)

一ノ瀬園地のツツジ園の様子です。例年だと6月中ごろに見ごろのピークを迎えます。
今朝はちらほらと咲き始めているのを確認出来ました。

dc140608-tutujien

ほんの一株でもお花が開いていると残雪の乗鞍岳とよく似合って『乗鞍の初夏』を捉えることができます。

dc140608-dojyo

ドジョウ池には大きく育った水芭蕉の葉と、一面に咲く真っ白なミツガシワのお花が。

dc140608-ichinose (2)

とにかく緑がきれいです。

dc140608-green

どこもかしこもフレッシュな緑にあふれています。

dc140608-green (2)

緑って一体何種類あるんだろう!

dc140608-yamabo

キラキラあまつぶをのせたヤマボウシはなんだか嬉しそうにみえた今朝。
キビタキ、カッコウ、ウグイス、ホトトギス。
清々しくて瑞々しい6月の乗鞍。
ぜひ緑を胸一杯に吸い込んで、リフレッシュしにお越し下さい。
お待ちしております。

乗鞍高原プチホテルアルム
TEL:0263-93-2951

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中