昨日、Go to トラベルキャンペーン対象宿としてようやく承認が下りました!
え?今まで下りていなかったの?と驚かれる方も多いとおもます。
大変ありがたいことに、普段から旅行会社を通さず直接予約を頂くことが多いため、じゃらんnet、るるぶトラベル、JTBからのネット予約だけでなく
宿直販でもGo to 割引を使えるように準備しておりました。
申請からかなり時間がかかってしまいましたが
晴れて承認されましたので、
8月31日までにご宿泊頂き、当館から宿泊証明書と領収証を発行させていただいたお客様は、9月14日までに還付申請をお願いします。
https://goto.jata-net.or.jp/#request
オンラインでも申請できます。
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=oeqi-leoeme-a634d157fbf284896e4e85574048b70e
割引効かなくても行くよ、割引きかなくてもいいよ。
と来てくださったお客様もたくさんいらっしゃいました。
本当に励まされました。
ありがとうございます。
乗鞍高原は日中はまだ暑さが残りますが、
朝晩はもうすっかり涼しくなり、寒いほどです。
9/1(火)からスーパー林道A線も開通し、のりくら高原~白樺峠まで通行できるようになりました。タカの渡りに間に合ってよかった!(※奈川からのアクセスは不可)
<タカの渡り>
https://norikura.gr.jp/product/takanowatari/

タカ見の広場でコーヒーを楽しみながら、
東南アジアまで旅立ってゆくタカやアサギマダラたちを待つ時間は、
秋で一番好きな時間かもしれません。

タンブラーや水筒をお持ち頂ければ、
アルムのハンドドリップコーヒーをテイクアウトすることもできますよ。
青空が映るコーヒーは格別です。

足元にはこんな可愛らしいキノコがこちらの様子を伺っているかもしれませんよ!この秋も会えるかな。
今から楽しみです。

のりくら高原は今、そば畑が真っ白に染まっています。
涼しいのりくら高原で秋を探す旅、いかがでしょう。
ご予約はこちらからhttps://alumu.com/reservations/
〜アルプスの日常へようこそ〜
プチホテル アルム
長野県 松本市 乗鞍高原 安曇4306‐1
Tel:0263-93-2951
Fax:0263-93-2675
HP https://alumu.com/
mail alumnorikura@gmail.com
instagram:alum_norikura
facebook :アルム プチホテル (Hotel Alum)フォローしてね!