アルプスの日常イベントシーズンインキャンプテレマークスキー雪景色貸切露天風呂冬の過ごし方天然温泉学び

テレマークスキーシーズンインキャンプ12月19日・20日開催決定!

2019年シーズンインキャンプの様子

今年もテレマークスキーシーズンインキャンプ開催決定いたしました。
2020年12月19日、20日の二日間。
TAJ公認インストラクター、野村輝公先生(Mt.乗鞍スノーリゾートでテレマークといえばテル先生です)と一緒に楽しくシーズンインしませんか?

テル先生のレッスンの様子

久々に真っ白な雪を見ると、ワクワクする気持ちと裏腹に、
滑るって、どんな感じだったっけ?
とドキドキしますよね。

そんな不安も、テル先生の基本レッスンでしっかりじっくり確認ができます。

ご宿泊はプチホテルアルム

たくさん滑った後は…♫

やっぱり温泉♨︎
アルムの温泉は鈴蘭温泉という源泉掛け流し天然温泉で、
貸し切りでご利用頂けます。
歩いて2分で湯けむり館の硫黄泉もお楽しみ頂けます。
ご宿泊者限定の湯けむり館割引券もご用意しています。

薪ストーブのそばでコーヒータイムも良し、生ビールも良し

薪ストーブで焼きマシュマロもできます♫

2階のロビーは広々と寛げる空間になっています。
お夕食は地元食材を活かしたお料理をご用意しています。

夜にはこんな星空が見えるかもしれません!

《テレマークスキーシーズンインキャンプ タイムスケジュール》
1日目
2020年12月19日
19日は朝8時よりアルムフロントにて宿泊者限定の割引リフト券をお渡しできます。チケットセンターにて1日券と引き換えてご使用下さい。
お荷物のお預かり、お着替えもできます。

10:40 レストランやまぼうし前(最寄り駐車場は第三駐車場)に集合
10:45
 |  午前レッスン
12:15
    各自でお昼
14:30
 |  午後レッスン
16:00 

1日目は基本レッスン。基本動作で内足の圧が逃げない滑り方をマスターします。

18:30 ディナー
(今年はコロナ感染防止のためお部屋でのビデオミーティングはありません。
ご了承ください。)

2日目
12月20日 
10:40 レストランやまぼうし前(最寄り駐車場は第三駐車場)に集合
10:45
 |  午前レッスン
12:15
    各自でお昼
14:30
 |  午後レッスン
16:00 

2日目は発展レッスン。基本からの発展。
内足(後足)の軸を外さずに体重移動、足裏の感じ方をじっくりやります。  
時間があれば、応用としてターンの質も上げていきます。

レッスン料金は二日間で10,000円
ご宿泊料金は1泊2食付11,000円(2名様以上はお一人様10,000円)
リフト券は1日券を3500円でご用意いたします。

レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ
http://www.terumark.com/w/
テル先生のお電話は:090-7011-5997

ご宿泊のご予約はこちらからどうぞ
https://alumu.com/reservations/
ご宿泊プランはシーズンインキャンプをご選択ください。

今日(11月24日)の乗鞍岳!

私も先日シーズン券を購入しました。
あとはいい雪がたっぷり降ってくれるのを待つだけ!

皆様のお越しをお待ちしております。

〜アルプスの日常へようこそ〜
プチホテル アルム
長野県 松本市 乗鞍高原 安曇4306‐1
Tel:0263-93-2951
Fax:0263-93-2675
HP https://alumu.com/
mail alumnorikura@gmail.com
instagram:alum_norikura
facebook :アルム プチホテル (Hotel Alum)フォローしてね!

こどもと森へアルプスの日常イベントテレマークスキーテレマークスキー体験会自然観察雪だるま雪景色貸切露天風呂Mt.norikura冬の過ごし方天然温泉学び家族温泉

Mt.乗鞍スノーリゾートゲレンデ最高!

乗鞍雪ありますか?
そんなお問い合わせを頂きますが、
はい!
現在Mt.乗鞍は最高に良いコンディションです。
ゲレンデは上級ダウンヒルコース1本を残し、ほぼフルオープン!
上級コースから初級コースまで、圧雪も綺麗に入り、
パウダーも楽しめ、森の中もフカフカです。

16日のMt.乗鞍ゲレンデの様子です。

IMG_6165

早朝の夢の平コース。
綺麗に圧雪が入り、標高が高いため気温も低く、
きゅっと締まったバーンに心地よくエッジの跡が残ります。

IMG_6166

最高な雪質、空いていて快適なゲレンデ、綺麗な圧雪、リフト待ち全くなし!
この素晴らしい環境のおかげで、2歳児も予期せぬMt.乗鞍で人生初ターン成功しました。

IMG_6159

見てください、この素晴らしいバーン!
もったいないくらい空いてます。

IMG_6161

ゲレンデボトム1500mからこのゲレンデトップ2000m(パウダーも楽しめる上級かもしかコース)までたっぷり滑ることができます。

フカフカ雪の積もった森の中へのリトルピークスさんのツアーも楽しいです。

そしてそして!
今週末はテレマークスキー体験会もあります!
写真は今シーズン始めに開催したテレマークシーズンインキャンプの時のもの。
テレマークスキー、最近よく見るけど、(聞くけど)ちょっと気になる、
という方!ぜひ。たったの500円で体験できます。
サポートレッスンもあります。
シーズンインキャンプで講師を勤めてくださった野村輝公先生のプチレッスンもあります。

52BDAC89-AA97-4EA2-BF3F-FC2BC8468E76

今週末は、乗鞍高原で冬の休日を満喫しに来てください!
ゲレンデまで車で3分!貸切天然温泉があるアルムに泊まって滑れば超お得。
大人1日券4300円→2900円に。55歳以上の方、高校生は3300円→2400円、
小・中学生2200円→1700円になります。前日までにご連絡が必要です。
平日はもっとお得な(大人2100円!)チケット出ています。
お得すぎる!

〜アルプスの日常へようこそ〜
プチホテル アルム
長野県 松本市 乗鞍高原 安曇4306‐1
Tel:0263-93-2951
Fax:0263-93-2675
HP https://alumu.com/
mail alumnorikura@gmail.com
instagram:alum_norikura
facebook :アルム プチホテル (Hotel Alum)フォローしてね!

アルプスの日常イベントシーズンインキャンプテレマークスキー自然観察雪だるま雪景色貸切露天風呂Mt.norikura冬の過ごし方天然温泉星空温泉

テレマークシーズンインキャンプ2019

乗鞍高原は今、紅葉のフィナーレ、落葉松の黄葉が美しい季節。
ハラハラと金色の針のような葉が降り続き、
もうすぐここにも舞い降りる白い雪を意識しながら、
薪割りやリース作りの準備などの冬支度を進めています。

IMG_4058.JPG

今年もTAJ(日本テレマークスキー協会)公認、野村テル先生によるテレマークスキーシーズンインキャンプを開催します!!
日程は2019年12月21日・22日の二日間。

dc131221-輝レッスン2

初球から中級のお客様のレッスンを野村テル先生が丁寧にレッスンしてくださいます。
シーズン最初にバッチリ基本を確認して、
最高のシーズンのスタートを切りましょう!!

dc131221-輝レッスン1

ゲレンデでのレッスンの様子。
早くいい雪がたっぷり積もってくれると嬉しいです🎵

dc120117-kamo2

乗鞍の四季はどれもドラマチックで美しいのですが、
冬は特別、冬は格別。
ゲレンデトップ、標高2000mからは雲海が見える日も。

dc131220-tree

乗鞍高原のそば畑に佇む一本イチイはまるでクリスマスツリーのように白くなる日も。

dc160131-kira6

木々が氷に包まれてキラキラ輝く朝もありました。

dc140105-stove

ご滞在は薪ストーブ燃えるスペースでゆっくりお過ごしいただけます。

dc130913-rotenburo (7)

源泉掛け流しすずらん温泉を貸切でお使いいただけます。

洋室

1日目のレッスンを終え、お夕食の後はビデオを使って
レッスンを振り返り、翌日のレッスンがさらに充実したものに。

IMG_20171205_180139

地元食材を使った美味しいディナーとご朝食、野沢菜漬けもご用意してお待ちしております。

dc141219-alum2

お申し込みはアルム予約ページからどうぞ。
ご宿泊プランのご選択は「シーズンインキャンププラン」に。

《テレマークスキーシーズンインキャンプ2019》

対象:初級者から中級者向け。
テレマークスキーが初めて🔰という方はお問い合わせください。

12月21日・22日の2日間レッスン料➕ビデオミーティング込みで10,000円。
アルムご宿泊料は1泊2食付き(1部屋2名様ご利用時)で11,000円→10,000円
別途暖房費1部屋500円、入湯税150円
また、割引リフト券もご用意しております。
大人1日券が4,300円→2,900円になります。

ご予約をお待ちしております。

ウィンターシーズンが待ちきれない!!

IMG_20161218_130537.jpg

*現在Mt.乗鞍シーズン券早割期間中!

 

 

〜アルプスの日常へようこそ〜
プチホテル アルム
長野県 松本市 乗鞍高原 安曇4306‐1
Tel:0263-93-2951
Fax:0263-93-2675
HP https://alumu.com/
mail alumnorikura@gmail.com
instagram:alum_norikura
facebook :アルム プチホテル (Hotel Alum)フォローしてね!

20181219-Mtnorikura
アルプスの日常テレマークスキー雪だるま雪景色写真撮影冬の過ごし方天然温泉家族星空温泉

Mt.乗鞍、新雪降ってこのコンディション!

ご覧ください!
今朝のMt.乗鞍ゲレンデです。
新雪が降り、コンディションが日に日に良くなっています。
昨日も今日も雪が続いており、今週末からの滑走可能コースの拡大に期待です!

きれいに圧雪車が入ったコンディションバッチリのゲレンデ。
2018年12月19日 朝のMt.乗鞍

降雪機で出来た土台に柔らかい新雪が降り、とっても柔らかい感触だったそうです!
ゲレンデの写真は全て乗鞍のSpringBankさんから頂きました。

アルムの庭にもここ3日毎日雪が降り積もっています。
ホワイトクリスマスになりそうでほっとしています。

アルムのデッキに作った雪のクマとちびちび
雪クマとちびちび

乗鞍高原でホワイトクリスマスをお過ごしください!
年末年始もご予約お待ちしております。

ご予約はこちらから

冬の足下
アルプスの日常イベントシーズンインキャンプテレマークスキーMt.norikura冬の過ごし方天然温泉

テレマークシーズンインキャンプ、今週末です♪

今朝の気温は-10℃!
急にグググッと冷え込み、うっすらと雪が積もりました。
Mt.乗鞍スノーリゾートのオープンも今週末に迫っています。

さて、アルムでは、「テレマークシーズンインキャンプ」を今年も開催します!

シーズンインキャンプ

ゲレンデオープンと共に、シーズンイン!しませんか?
いきなり真っ白な雪の上に立つのは、毎年ドキドキします。
シーズン一番はじめから、TAJ公認野村輝公先生と一緒に基礎から確認してスタートすれば、
今シーズン、いいスタートを切れること間違いなし!

シーズンインキャンプ

TAJ公認 野村輝公先生

こちらが講師の野村輝公先生、てる先生です!
優しいです。シーズン始めから厳しい先生だと、ちょっとドキドキちしちゃいますが、
安心してください。てる先生はとっても優しく、丁寧に教えてくれます。
今シーズンはレベルアップしたい!という方に特におすすめですよ!

テレマークスキーレッスン

テレマークスキーレッスン

≪レッスンスケジュール≫
1日目  10:40 やまぼうしレストハウス前に集合
10:45~12:15まで、基本レッスン  基本動作で、内足の圧が逃げない滑り方をマスター
14:30~16:00まで午後レッスン

1日目夜は、
レッスンビデオを見ながら、復習と明日の為の予習をします。

2日目
発展レッスン
基本からの発展、内足(後足)の軸を外さずに体重移動、足裏の感じ方をじっくりやります。
時間があれば、応用として、ターンの質も上げていきます。

シーズンインキャンプ

講習料金は、2日間で10,000円(1名料金 宿泊費別)対象レベルは初級者~ 受付数10名
レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ。

ご宿泊はプチホテルアルムです。
ご宿泊料金は、大人1名様2食付8500円(2名様1部屋ご利用時、お一人様+1000円)
今年もシーズンインキャンプの皆様に特別料金でご宿泊頂けます。

Mt.乗鞍スノーリゾート割引リフト券をご用意致します。
大人1日券          4100円→2600円
シニア(55歳以上)・高校生1日券3100円→2100円
小人(小中学生)1日券         2000円→1600円
★ご予約3日前までに必要なリフト券の枚数をお申し付け下さい。

それでは、ゲレンデで、プチホテルアルムで、
皆様にお会いできるのを楽しみにおまちしております!