朝ごとに窓の外が明るくなってゆく乗鞍高原。
紅葉の波に乗鞍高原全体が包み込まれています。
『今、この場所で、この瞬間だけの色』にあふれています。
夕方のまいめの池へ。
あと少しで陽が落ちてしまいそうな時間帯。
まわりの木々のが一段と輝きを増します。
刻一刻と変わってゆく命の色。
乗鞍岳の稜線に太陽が入る瞬間を見届けて。
毎日どこを切り取っても美しいなぁ!
アルムの桂も今とてもきれい。
時間帯によって色が変わるので目が離せません。
桂の木は、一体何色の色を生み出すのでしょう。
デッキは今、桂の甘い香りに包まれています。
アルムからぐるりと一周するいつものおさんぽ道は今、特別美しい!
ひとりじゃもったいない。
ちびちびも一緒に。
そよぐ秋風が心地いい。
白樺の葉が風に乗ってひらひらと舞う姿に、しばし見とれる。
途中には黄金に輝く桂。
お気に入りのベンチ、今日は初めて先客が。
カラマツのお山も日に日に黄金に近づいてゆきます。
アルム2Fのロビーにある日だまりソファ。
もうここで寝落ちてしまいたい…
201からの景色。
窓を開けると桂の甘い香りが。
デザートに紅玉のタルトが登場する季節になりました。
昨春に菌打ちした原木なめこがたくさん採れたので、
自家菜園の青ダイコンとおろし和えにしてお夕食の一皿に。
明日の朝は、一体どんな景色が待っているのだろう!