紅葉

そろそろこんな景色が♪

昨年の10月7日。カーテンを開けると粉砂糖をかけたような乗鞍岳の姿が!
今年は異様に暖かい毎日が続いていましたが、今日は夕方から冷え込んでいます。
もしかしたら明日の朝はこんな景色が見られるかもしれません。

dc121024-okaede11
昨年の10月24日
一ノ瀬のオオカエデは澄んだ赤に染まり、真っ白な乗鞍岳と素晴らしい光景を生み出していました。
今年はどんな景色に出会えるでしょう。
毎日深まってゆく秋色にわくわくする毎日です。

乗鞍高原プチホテルアルム
TEL:0263-93-2951

紅葉

秋色みつけた♪

dc131010-nori2
10日の乗鞍岳。乗鞍高原は晴れていましたが乗鞍岳の上の方はガスっていたようです。
紅葉の波がだんだんと乗鞍高原にも下りてきています。
dc131010-nori
デッキの上でのんびりしていると頭の上のカツラの木がサワサワと風に揺れました。
dc131011-alum
乗鞍高原に秋色探しにお越し下さい。
13日は残り2部屋空室がございます。
これからお宿をお探しのお客様、ぜひお電話下さいね。

EVレンタカー、「ラストチャンスキャンペーン」が明日からスタートです。
明日から10/27まで乗鞍高原にお泊まり下さった方は、3時間のレンタルが2,000円OFFの1,000円、に加えて先着15名様に、しぼりたてリンゴジュース(1L)がレンタル受付時にもらえちゃいます!(レンタル1台につきジュース1本)乗鞍高原の素晴らしい紅葉を、EVレンタカーで楽しんでみませんか?
10/27はおいしい♪おいしい♪イベント、「おやきときのこフェスタ」です。
日帰りじゃもったいない!ぜひゆっくりと乗鞍高原で秋を満喫しにお越し下さいね。
お待ちしております。

乗鞍高原プチホテルアルムTEL:0263-93-2951

紅葉

10/7見頃続く乗鞍岳

一枚目の写真は11号カーブ下で撮影しました。
この場所は、昨年はダケカンバの黄色とナナカマドの赤が同時でしたが、今年は4日ではまだナナカマドの色付きが始まったばかりでした。
ダケカンバの葉が落ちてしまってからこのように赤く色付いています。
その分、これから色付くナナカマドもあり、急な冷え込みが無いおかげで見ごろが長く続きそうです。
dc131007-kurai
10月7日の乗鞍岳の様子です。
位ヶ原山荘から剣ヶ峰・屋根板を見上げています。
dc131007-daisekkei
大雪渓からの眺め。
dc131007-11gou
鮮やかな黄色と赤と青い空と白い雲。なんてステキな日でしょう!!
dc131007-gold
位ヶ原山荘付近のダケカンバ。黄色というより金色に輝いていました!

今週平日はまだく空室がございます。
連休初日の12日は残り1部屋となりました。
13日も残り少なくなってきております。
紅葉の波は乗鞍高原まで下りてきています。
ぜひ秋の休日を乗鞍高原でお過ごし下さいね。
お待ちしております。

ご予約はお電話またはこちらからどうぞ。
乗鞍高原プチホテルアルムTEL:0263-93-2951

紅葉

乗鞍岳紅葉パレット!!

dc131004-3goushita
本日の乗鞍岳の様子をお届けします。まさに紅葉真っ盛り!
ハイマツの緑の上に鮮やかな紅や朱色、黄色が散りばめられたパレットのようです。
dc131004-11gou (2)
11号カーブからの剣ヶ峰。
dc131004-kurai (7)
位ヶ原山荘を見下ろしています。黄金の毛布にすっぽり包まれていますね。

乗鞍岳の紅葉をぜひ見にお越し下さい!
本日、明日も空室ございます。
お電話お待ちしております!

乗鞍高原プチホテルアルム
TEL:0263-93-2951